スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年11月25日

北海道侵略 幕別町決戦:リサージェンス




以前このネタをやった時はすげー中途半端な装備でしたのでリベンジです。








減速してから着水する謎の飛行物体

フィールド北西の空には謎の輝く筋が。
きっと中心に人工物があって減速してから海に着水する謎の流星群に違いありませんねクォレハ・・・






















北海道侵略:幕別町決戦



















ロサンゼルスの海兵隊装備

MTVを手に入れたので、今回はちゃんとしたロサンゼルス決戦です。
一応ナンツ二等軍曹のセットアップを参考にしつつ、一般通過ライフル兵なので
ホルスターとかピストルマガジンポーチはオミット。










一般通過ライフル兵

(※一般通過ライフル兵)























洗剤振り王子

ロサンゼルス装備をやったときに絶対やりたいことは1位は頭から洗剤を被る

これは洗剤振り王子に洗剤をかけてもらっている所。
頭にかけて頭に!






















ここは・・・シューティングレンジ、サバゲーフィールドの中にあって

そして建物の中に隠れたり、






















ゆっくり行くのが近道だ

ゆっくり行くのが近道だ」をやったり、






















振り向いたり

キョロキョロしたり、




















いくら撃っても死にません

いくら撃っても死にません!」をやったりしました。





















礼儀正しい

あとルートさんが礼儀正しくなってましたねぇ!

この流れでロシア勢に入って、どうぞ


まあ今回のでデジフロキノコ胞子感染したと思うので
そのうちロシア勢になると思うんですけど(名推理)









燃やそう























米露合同演習

米露演習とかしてました。
去年も似たようなことをやってましたが、装備が逆ですね。









米露合同演習その3

(去年)
























半分礼儀正しい人

ついでにホワイトロック以来全く使ってなかった6B45アーマーを使おうと思って
上だけゴルカの「半分礼儀正しい人」をやりました。


件のホワイトロックの時にアーマーにポーチ直付けして持ち込む荷物を減らす目的で購入したんですが、アーマーから逃れられない!(カルマ)状態になった。前に自分で言ってたのに

ホワイトロック当日は他に2名6B43/45装備の人がいたけど、
2人ともアーマーとベストは別だったのでかしこい

ちなみに荷物を減らすという本来の目的も、6B45購入でアーマーとベストの余剰が発生したので、
人に貸与するのに持っていったためかえって荷物が増えた(あたまわるい)

























もしかして入れ替わってる!?

今回はこんな感じでした。

次回はゴルカ合わせしようや。
ロシア軍の特殊部隊のスペツナズ部隊を大勢でやると最高や。