スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年02月02日

カミースを作ったり着るなどした


カミースらしきもの

ルート先生にどうも「明日香縫製のカミースは袖ぐりが無いらしい」ということを聞いたので
それなら楽勝じゃん!と思って作りました。

材料費 1700円程度 製作費 プライスレス

相変わらずテキトー裁断テキトー縫製のフィーリング仕上げです。

そのおかげで首通す穴を切るの盛大にミスって無理やりまとめたけど
プレキャリ着たらカミースに見えるのでまあええか(適当)
丈が長めでサイドにスリット入ってりゃカミースだよ(暴論)
次はちゃんと型紙作る


あとで好きな色に染められるように生成りの生地を使いましたけど
色違い欲しくなったら多分また作るか買うと思います。

















カミサバ1回目

1月5日 カミースサバゲイ1回目のお装備

だいたい海軍スペツナズの時と同じ装備

ヘルメットがOpscoreからエアフレームに変わってます。
MantaストロボのレプとV-liteのレプ2つ付いて5000円程度だったから思わず買っちった

音もなく素早いやつやるのにも要るし必要経費必要経費












カミサバ1後ろ

EagleのYoteタイプのバックパックも調達しました。
もちろん音もなく素早いやつにも使う用です。
RGと思って買ったんですけどFGだったのでそのうち染める。

ヘルメット入るし、装備をこれ一つにまとめられるかな?と思ったんですけど本体の容量が無いのでプレキャリとかが入りません。残念。














ATV DUST MASK

あとフェイスガード代わりにATV-TEKのダストマスク買いました。
海軍スペツナズ装備には間に合わなかったけど。あと1日早く発送してくれてたら間に合ってたのにマジF*ck

マスク自体はなかなか良さげですが、Ver2.0じゃないほうが良かった。
Ver2.0から鼻の部分にプラスチックの部品が追加されたらしいんですけど、それがシューティングレンズととても干渉します。

あとSeals装備以外に似合う装備が皆無なのも難点(?)


































ヤフォークランド紛争 戦利品


次のお装備はルートさんとヤフォークランド紛争の末手に入れた
Mayflower R&CLP Assault Armor Carrierです。
と言っても、サイズの関係でトレードしたので自分の落としたのはルートさんに行ってルートさんのが自分の方に来たんですが。


普通にMOLLEでポーチ付けたらAOR2の6094と大体同じセットアップになりそうで、
MOLLEの意味なくね?ってなるのでスイフトクリップを活用する方向で行くことにしました。



最初はプラカードにしようかと考えたのですが、
MOLLE仕様の奴は結局MOLLEやんけ!ってなったし、
ポーチ仕様の奴はMOLLEでポーチ付けたのと変わらんやんけ!(暴論)
という結論に到達したので、チェストリグを連結する方向で行くことにしました(2回目)



Haley StrategicのD3チェストリグは付くって情報は得ていたので、それにしようかなー
でも実は高いしレプリカはバックルが合うかかどうか分かんないしなー
あっEMERSONでメイフラワータイプのチェストリグ出てるしこれが良いかなー

ってネットショップで色んなチェストリグをカゴに入れたり出したりしてたのですが(買うたやめた音頭)

















おふねのやつ

結局Mayflowerのチェストリグ買いました(アホ)

もうね、これならバックルが合うのは確定的に明らかですからね。

ヤフォークランドでデジタルデザートカラーのこれを見つけた時は神の思し召しかと思いましたよマジで








その時の心境

その時の心境




あっEmersonの1インチバックルはMayflowerのバックルにしっかり付いたので
EmersonのMFスタイルチェストリグとか付くと思います。




















カミサバ2回目

1月26日 カミースサバゲイ(サバゲイはしてない)2回目のお装備

つけたのがこう

ポーチたくさんついてるのでかしこい


ちなみにいつものメンバーはみんな何かしらトラブったり忘れ物したりしてて結局サバゲイしなかったのであたまわるい
2時間かけて装備着に来ただけ















カミサバ2うしろ

うしろ

背負いものが装備入れてきたデジフロのバックパックしかなかったので、急遽常備してあるTSSIのM9でなんとかした。
TetsuさんのコスプレをすることによりIQを高く見せようとする姑息な戦法









最近3連続でHK416しか持ってないからアイデンテテイ崩壊の危機だと思って
ちょっとロシアっぽい装備も持って行ってたんですが、あいぽんが寒さでフリーズしちゃってオサシン撮れなかったのでアイデンテテイ回復ならずです。

そろそろAKつかうそうびもしたい




  


Posted by 劇団長  at 21:55Comments(0)カミースサバゲイ