スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2023年03月31日

新年めっちゃあけてました


本当は2022年中にまとめるつもりでしたが
気付いたら年明けるどころかもう3月でした

でも今年度中に投稿できたのでヨシ!(滑り込みセーフ)





2022年 7月17日 第二回ミリタリーキャンプ南無


米軍キャンプ

ちーくたいむ様主催のナム戦イベントです。
去年に引き続き今年もお邪魔させて頂きました。





米軍キャンプ2




武器


今年も充実のキャンプ地です。

写っているAKに軒並み銃剣が付いているところとか、全部のRPDの銃身がぶった切られているところとかが素敵ポイントですね。



















自分はメディック的な装備でした。

M5メディカルバッグは一時期欲しすぎてあたまおかしくなって自作レプを作るとかいう段階にまでいってたくらいなので、今回実が手に入ってよかったです。




M5実レプ

←実 レプ→

自作品もまあまあ良い線行ってたんじゃないですかね(自画自賛)
















その後割と強めに雨が降ってきたので、お菊さん氏に雨の中歩き回ったりドブ川の中に突っ込んだりするよう強要して遊んでおりました(ひどい)














有志により雨の中行軍リエナクトも行われました。
ゲーム自体は悪天候により中止となってしまったので残念ながらここで切り上げとなりました。










ちなみに記事更新をサボっている間に第3回目の予定が告知されておりましたね。
今年は7/15・16とのことです。
これは行く以外の選択肢はない

また次回も宜しくお願いします。





















2022年 9月4日 ルート会



Fukagawanistan Army

いつものフカガワニスタン軍合わせでした。


フカガワニスタン軍とはなんぞや?については前回、前々回の記事を見ておくれ
[2020年] フカガワニスタン軍、軍事演習を実施
[2021年] 勇猛なるフカガワニスタン軍将兵、米独と合同演習!


それにしても全員M16を持ってきていて笑う
当初は中東国家らしくメイン武器はAK想定だったんですけどね。

今や過激派武装勢力ですらM4持ってますからね、時代は変わりました。
















1/35 Fukagawanistan Army Anti-Tank Unit Set


今回新たにRPG装備の対戦車兵ユニットが増えました。

『戦車は対戦車火器で簡単に撃破できるため、高コストな戦車より安価な対戦車火器を配備した方が費用対効果がよい』という、
زائيموشو عقيدة(ザイムショ・ドクトリン)に基づいて、フカガワニスタン軍では戦車保有数を削って対戦車火器を配備する方針が採択されました。

ただし肝心の対戦車火器は小隊に一本あるかないか程度しか配備されていないので対戦車戦闘能力は絶望的です。



ザイムショ・ドクトリンとは
フカガワニスタン国家財政局により提唱された戦術思想。
経済学者のザイード氏、イムラン氏、ショルーク氏の3名により共同研究されたため、3名の名前を取ってザイムショと名付けられた。
研究論文内では戦車一両のコストが約14万フカガワニスタン・ドル、もしくは装輪式自走対戦車砲一両が約7万フカガワニスタン・ドルに対し、対戦車火器の場合は1発につき2300フカガワニスタン・ドルで済むという試算がされている。




ザイムショドクトリン資料



これはザイムショ・ドクトリンに関する資料の一部である














あと米軍特殊の人と合同演習もしましたねぇ!(したとは言ってない)



















あと10月16日にHSP(北海道サバイバルゲームパーク)さんと
ルート先生のコラボ定例会にも参加したんですが、
なぜかホロフカさん野球選手のマネしてる謎写真6枚しか撮ってなかったのでレポはありません…






  


Posted by 劇団長  at 21:49Comments(2)サバゲリエナクトメントWhite Rock

2021年07月26日

ベトナム戦争 シャダイの戦い



ちーくたいむ様主催で行われたナム戦イベントに参加させて頂きました。
7/24、25と二日間のイベントでしたが、25日のみの参加でした。

当日は大変楽しく遊ばせて頂きました。
ありがとうございました。















米軍キャンプ

フィールドに着いてまず目に入るもの
米軍の基地でした。
はぇ^~すっごい  こんなのアホカリプスとか行かないと見られないと思ってました。



























基地の様子
貴重or高価であろう品が惜しげもなく並べられておりました。 やばいですね
そして恐らく一生分のストーナーをここで見た


















ぼくでした

ぼくでした
なんか衛生兵紛いな感じでしんだひとにおもむろに包帯とか止血帯を巻き付けるリエナクトしてました。
一時期止血帯と見れば何でも買うマンと化していた時に買ったナム戦の止血帯が役に立つときがきた

マルイのM16ベトナムバージョンをしばいて"卍ベトナムバージョン卍"にしたぐらいで
あとはいつもの感じ























米軍の皆さんが集合写真を撮影している中…


















ぼくは捕まっておりました






















(ゲームでの)米軍基地とアラブ系アメリカ人のナセル・ナセバ氏

この時はまだここが阿鼻叫喚の地獄だったとは知る由もなかったのです。
戦闘の経過と共に陣地は死体置き場に、テントは野戦病院と化していました。





















戦闘中

戦闘開始の主導権が南側(米軍側)には無く、北側は無限復活&弾数無限だったので
米軍は基本的に四方八方から散々撃ち込まれて死屍累々になる感じのゲームだったので大変良かったと思います。

指揮官と通信手が戦死した時が一番ひどかったですね。
ゲーム内容上、戦死・負傷した兵は一旦後送しないと復活できないことになっていたので
後送のための回収車両を要請できなくて死体が積みあがるのみでした。




















ベトコンの侵入地点に合わせて機関銃陣地の配置転換をするの図
なお敵はどこからでも来たので最終的には三脚から外されて使われていた模様




















死ぬほど撃たれるので戦争が嫌になっている図
戦闘中はほとんど死んでるか戦争が嫌になってるかで過ごしていました。






あと全然オサシン撮れてなかったのでこんな感じで。

そしてこんなヤバいイベントがどうやらまたあるらしいですよ。
これは行かない手はない





北ベトナム軍と南ベトナム解放民族戦線の皆さんも楽しそうだったので北側もちょっといいなと思いました。
実は一瞬だけ解放戦線をやってたことはあるんですよ。
確か6~7年くらい前だったと思うのでナム戦のナも知らない時でしたけど。
いやでもやっぱりオーストラリアSASをやります(大嘘)
  


Posted by 劇団長  at 20:51Comments(0)サバゲ

2021年04月14日

世界を売る


世界を売る
(淫夢要素は)ないです(大嘘)
なんか急に電波を受信したのでMGSVXOF兵装備することにしました


XOF 設定画

これ↑












XOF1


XOF2

ゲーム本編よりアートブックの設定画のほうを参考にしているので
どちらかというとTPPよりはGZよりな装備になっています

オサシンはルート先生でした
ありがとうございます


なんかトゥイッターのいいねが見たことない数字になってて怖くて泣いちゃった















うつポーズ

これはうつポーズ

急いで着付けしたせいでガスマスクの紐が片方隠しきれてなかったのと
ベストがずり下がってたという致命的なミスがありました
また仕切り直ししたいね


















なんかそれっぽい

これはヘルメットのズレを直してたらなんかそれっぽくなってたポーズ


















おひる

これはおひるごはん















以下装備解説








・ヘルメット
XOF兵設定画 ヘルメット


リトアニア軍CVCヘルメット

車両搭乗員用のヘルメットを使っているようなのですが、アメリカ軍のがなかなか無かったので
米軍のものとほぼ同形状のリトアニア軍CVCヘルメットを流用しています
リトアニアファンのひとにおこられそう










リトアニア軍CVCヘルメットライナー

シェルが付いている状態だと米軍のDH-132とぱっと見は似ていますが
ライナーは東欧みがすごい
ソ連崩壊までは共産圏でしたからね

あと米軍のと違ってブームマイクがありません
どうもスロートマイクが標準のようです
先進的ですね









塗装後

シェルは白塗装して青線はガムテープを貼ります
ガムテープなのは設定画の指定です

穴をあけるのはやめておきました
ケブラーを加工するのは大変そうだしヘルメットがもったいない

もしかしたらGentexのシェルが普通に付きそうな気がするので
シェルだけ手に入ったら加工するかも















・タクティカルベスト
XOF兵設定画 からだ

ベストはABA製のTactical Equipment Vestだという事が分かったんですけども
実物もレプもほとんど出回ってないみたいですね

適当なMOLLEベストで済ませようかと思ったんですけど、
背面の形状がかなり独特でごまかしにくいので作ってしまうことにしました
タンク背負ったらどうせ見えなくなる









生地

直近の自作装備は材料費ケチったので安いロールカーテンみたいな手触りのナイロン生地を使っていたのですが
今回はコーデュラを安く売っていた店を見つけたので
なんとコーデュラナイロンです!1000Dの!贅沢だ!(アホ)












型紙

最近はちゃんと型紙を作ってから製作をしてます
以前はフィーリング裁断フィーリング縫製だったので すこしかしこくなりました















自作レプ

できたのがこちら

このベストはベルクロとスナップボタンのモジュラーシステムになっています
80年代90年代の最新システムって感じで えもいはれぬ

てっきりSWATベストとかのモジュラーグリッドシステムと互換性があるのかと思ってたのですが、(ベルクロのオスメスが逆なので互換性は)ないです

ちなみに規格が分からなかったのでボタンの配置は目見当です
なので実物のベストやパネルが手に入ったとしても入れ替えたりできないと思います



















パネルとポーチ

パネルとポーチです
どうせポーチの付け替えなんてしないので縫い付けでも良かったんですけど

ゲームのXOFのひとたちはSMGでもアサルトライフルでもLMGでも
どの武器を持ってようがSMG用のパネルを付けているっぽいのですが
サバゲーユースも考えてM4マガジン用で設計しました
1つのパネルで3本携行できます

M4マガジンが入ればたぶんSMGマガジンも入るでしょうし大丈夫でしょう(適当)
あ、でもUN-ARC(G3みたいなの)装備の場合はマガジン入んないかもしれないですね


ユーティリティポーチは皆さん右肩のを外しているので1個しか作りませんでした
基部は作ってあるので左右を付け替えることは可能






















うら

うらです

ゲーム中のベストは背面の接続が紐ではなくウェビングに変わっていますので
それに準拠しています




ブチ転がして背中向かせたやつ

一番上は原型のベストもウェビングとラダーロックで繋がっているのですが
XOF兵が使用しているものではそこ以外の接続も同様にウェビングになっています

紐用のハトメがないので改造というより最初からこの仕様なんでしょうね



















ベルトループ部

ベルトループのボタンは実物だと2つなのですが
設定画やゲーム内は1つになっているので1つに

あと本来はベルトの当たる部分にパッドが縫い付けられていますが
もちろん省略しました(雑)


脇の部分とか背中とか実物とは形状が違う部分がいくつかあるんですけど
写真だけ見て作ったにしてはまあまあ良いんじゃないですかね(自画自賛)





























・ベルト周り
XOF腰回り

①ホルスター
ホルスターはEagle、BlackHawk、LBTあたりの古いやつがモデルじゃないでしょうか
EagleのアサルトレッグホルスターとかBlackHawkのオメガⅣホルスターとかが似てるかなと思いました

自分はLBTのにしました
LBT-0372…ですかね?たぶん




②グレネード
ゲームだと病院装備も通常装備もスタングレネードで統一されているみたいですが
設定画はスモークグレネードみたいな形状なんですよね

病院でガスグレネードみたいのが投げ込まれるシーンがありますので、催涙ガスグレネードかなと思いました
配色は設定画を、デザインはゲームを参考にしてラベルを自作しM18スモークグレネードのダミーに貼り付けています

XOFグレネード




③ピストルマガジンポーチ
XOF兵がサイドアームで携行しているAM D114はシングルカラムの銃っぽいので
シングルカラムマガジン…というかM1911マガジン用で作りました
めっちゃ薄いです


④ラジオポーチ
中身は時代的にはモトローラとかだと思うのですが
持ってないので、似たような無線機ということでとりあえずPRC-148が入るように作りました


⑤メディカルポーチ?
LC-2のメディカルポーチっぽいやつです
サイズはLC-2のをそのまま参考にしてますが、縫製は微妙に違ったのでゲームに合わせています




⑥ガスマスクポーチ
最初はBlackHawkのオメガガスマスクポーチの古いやつかなと思ってたのですが
よく見ると微妙に違いました


XOF兵 ガスマスクポーチ

台形みたいな形状自体はBHI製がモデルではあるとは思うのですが
・大きさが一回りくらい小さい
・サイドの小さいポケットがない
・蓋が横も覆う形状ではなく単純なベロ状になっている
・脚用のストラップが1本かつ1インチ幅
と相違点がありますので作りました

一応マスクは入りました
サバゲではダンプポーチ代わりですね



⑦ラぺリンググローブ
米軍放出のやつです
設定画では右後ろのベルトループ、ゲームではガスマスクポーチのレッグストラップに引っ掛けてあります
とりあえず設定画準拠の位置で


















・戦闘服
XOF兵 おようふく





フライトスーツ

おようふくは足回りの形とかストラップカッターのポケットがあることからCWU-27/Pだと思いました
バリバリにグレーっぽく退色したような奴が欲しかったので、そんな感じのやつを探して買ったら
すげー程度のいいのが届いて嬉しいやら悲しいやら


そのままだとすごく緑なので、黒みを加え入れるために染色しようとしたのですがアラミド繊維は全然染まりませんでした
ポリアミドの電動ガンフレームをダイロンマルチで染色するという記事を見たので行けると考えたのですが だめみたいですね

最終的にはスプレーでグレーを加え入れました(雑) ちょっともったいない

ところでCWU-27/Pにグレーのカラーバリエーションってあるんですかね



脚にストラップ追加のカスタムが施されていることになっていますので縫い付けてます




















・アーマー
XOF兵 あーまー












肩アーマー

肩と腕のアーマーはそれっぽくささっと作りました
この前に各部アーマーを作った白いやつの余りをソフトアーマー代わりに中に縫い込んでます

肩のほうは後で部隊章パッチを貼るためにベルクロを縫いました
この時点ではパッチが手元になかったので、ベルクロの面積は余裕を見て広めにしています



アーマーの文字

それぞれのアーマーには白文字で何か書かれています
設定画だとよく分からないのですが、ゲームだとやや分かりやすい

TAP-75913
COMBAT BODY ARMOR
SIZE MEDIUM

ですかね?たぶん

これタグに印字されて裏に縫い付けられてるような内容だと思うんですけど(凡推理)




肩アーマー塗装

文字はステンシルを作ってスプレーで塗装しました
布に塗料が染み込んで滲んでしまうのであまり上手くいきませんね
まあ遠目から見れば大丈夫でしょう たぶん


これにパッチつけて完成


ついでにベストの下に着てる方のアーマーはロシアのDefender-2 LPのレプです
手持ちの黒色アーマーの中で一番いい感じの形だったのがDF2でした




















・ラぺリングハーネス
XOF ハーネス




ハーネス

外人ニキがBlackHawkのじゃねーのみたいなこと言ってました
なのでBHIのタクティカルラぺリングハーネスかEagleのフィリップスハーネスを探したのですが見つからず自作も考えていたところ、たまたま同形状のハーネスが売られていたのでそれにしました

J-Tech製ってことだったので、たぶんチャレンジャーラぺリングハーネスだと思います

今回のは実在の○○装備とかじゃないので見た目同じならメーカーはどうでもいいです(適当)




























・エアタンク/マスク
XOF エアタンク






エアタンク

タンク自体は消防用とかのやつです
ちょっとでかい

設定通りタンクの固定方法をストラップ+トリグライドにしようと思ったのですが
実際にやってみたら滑って固定できなかったので元に戻しました


タンクの注意書きみたいなのは設定画では何て書いてあるのか分からず、ゲーム中では観察できる場面がありませんので
製造会社のホームページに書いてあったスペックとか注意事項を英訳しただけのものを製作して貼り付けました


マスクはMSAのUltra Eliteです
タンクにもともと付属していたやつはどちらかというとMetro2033って感じだったので取り替えました





XOF兵設定画 エアタンク接続

エアタンクは肩と脇のファステックスに接続することによって背負っているみたいです

実物だと無線機を入れるバックパックを装着するためのファステックスですね
GZのほうには本来の用途の通り無線機を付けているXOF兵も出てます


エアタンク一式は結構重量があるので、装着してもファステックス部分が千切れないように裏から補強を当てた上でガチガチに縫いました
タンクのほうも元々ついていたショルダーストラップを切ってファステックスを縫い付けています


もしかしてこれタンクあればDivisionのクリーナーズ装備とかもできそうじゃないですか(装備集めが永遠に終わらない)












































・銃器
Sz336

XOF兵がゲーム本編で使っている銃です
Sz.-336というサブマシンガンで、ストックがスコーピオンっぽいので
安直にUZIあたりにスコーピオンのストックをくっ付ければいいじゃんと思っていたのですが
よくよく考えるとスコーピオンのストックって結構短いんですよね

UZIとかMAC10だと銃本体のほうが長いので、付けたとしてもストックが畳めないんです






XOF SMG

設定画のほうの銃はもう少しシンプルなデザインのサブマシンガンです
とりあえず似たような感じの銃ってことでマルイのMAC10を買ったのですが
MAC10はやっぱりMAC10だったので(?)改造してSZ.-336に寄せることにしました



今回は前みたいに寸法ミスしないように予めCADで設計図かいてからつくりました
とてもかしこい(IQ5000億兆)

まあ架空銃で全長すら分からんので寸法ミスもなにもないんですが
材料の切り出しはすげースムーズに進んだので段取りって大事ですね

全長が短縮できそうなのが後で分かったので設計変更(聞きたくない単語No1)してます











Sz336風Mac10


ひだりそくめん


みぎそくめん

完成したのがこちら

アッパーレシーバーは2mmのプラ板で新造、ロアは改造してます
バッテリースペースの関係でこれ以上レシーバーの背の高さを下げられませんでした
しかしUZIとかスコーピオンとかをそのまま使うよりはマシでしょ+XOF装備で持てばSz336に見えるやろ理論を適用するので大丈夫です(なにが)


ダミーボルトは一応可動します
左側(ハンドル側)は端子とかセレクターの関係でスペースがギリギリでした

グリップは純正よりちょっと細くなっているのでやや握りやすくなっています
溝は・・・(もうやる気力が)ないです




なかみ

中身は配線系を少し変えただけであとはほぼノーマル
ガラス管ヒューズはスペースを食うので平型に変更
コネクタはミニです
スペースが厳しいのでコネクタを繋いだらバレル下に押し込みます

あとスイッチがバチバチなっててアレだったのでSBD自作して付けました







ストックながい

このてっぽうストックがすげー長いです 37cmぐらいあります
M16のストックでも30cmありません
折り畳みの機構上、本体の全長と同じくらいの長さが必要なので仕方がないのですが
それでも長すぎです

最初は設計した本体の全長がおかしいのかなと思ったのですが
ゲーム内のモデルから計算するとレシーバーの全長が300mm程度になるはずで、
自作SZ336風は約310mmなのであながち間違って無いはずなんですよね

つまりSz.-336はMGS世界においてもストックを展開するとクソ使いづらいSMGである可能性があります





















AM D114

XOF AM D114

XOF兵が持っているサイドアームでAM D114という拳銃
M1911とブローニングハイパワーとかを混ぜた感じ

病院に来たひとたちはサイレンサーとライトを装着しています





AM D114ぽいの


AM D114ぽいの2

AM D114ぽいの
最初はM1911で済ますつもりで作るつもりは全く無かったのですが
ここまでやったんだからさ(嫌々)となったんでつくりました

ベースはマルイのエアーコッキングM1911
まあ当然ですが元々そういう銃じゃないのに無理やり改造しているんでバランスが合わない部分も出てきますね
発射機構を生かしたままデザインを同じにするのはさすがに無理です

でもM1911そのまま使うよりはマシでしょ(2回目)





ロングリコイルスプリングガイド

サイレンサーバレル化したりロングリコイルスプリングガイド化したりBO-MAR風のリアサイトをプラ板で作ったりしたりしてます
あと地味に全長を切り詰めているのですが、これが一番面倒でした

苦労した割には撮影にも使ってないしサバゲにも使ってないんですが

















XOF3

そんな感じでした

装備構成がほぼほぼオールドスクールなSEALsのVBSS装備なので
ヘルメットだけ変えればSEALsできるじゃん!と思わずプロテックのフルカットヘルメットを買いそうになりましたがギリギリで踏みとどまりました えらい





























TENET

つぎはスタルスク12装備とかやりたいですね(マスクつながり)


  


Posted by 劇団長  at 22:29Comments(0)サバゲMetal Gear Solid

2020年11月03日

ドルフロのロシアぐんした


ドルフロおじさん

ドールズフロントラインのロシア軍(新ソ連軍)そうびっぽいのしました。

正確にはКССО(Командование Сил Специальных Операций、特殊作戦司令部)
らしいのでGRUスペツナズとかそういう感じだとおもいます(たぶん


今年のとまコスでやろーかなーとか思ってたんですが、今年は新型コロナウィルスの影響で入場枠が限られており、貴重な枠をわけ分からんサバゲーマーが潰すわけにもいかないのでサバゲフィールドで供養です。

ちなみに去年のやつ




ヘル=ニア氏にはちゃんと前々日くらいからどるふりょのこすぷれしゅる~って言ってあったので有言実行です。
ぼくは有言実行のおとこだぜ?



やりますねぇ!














kcco

ゲームに登場する一般通過モブ(左)とエゴールくん(右)です。

モブ兵はゲーム内イベントの秩序乱流でちらっと出てました。
いや、もしかしたら十章あたりでも出てるのかもしれませんけど、秩序乱流だけ先にクリアして十章は手付かずなのでよく分かんないです(無知

ドルフロの世界って生物災害からの全面核戦争からの自律型兵器の反乱という
バイオハザード+Fallout+ターミネーターみたいな終末系全部のせみたいな世界観なので
外は汚染されてるわそもそも人間自体が少ないわで戦闘はアンドロイド(戦術人形)とかロボット兵器の部隊が主体なんですよね。
そんな中で珍しい人間の兵士で構成された部隊のようです。


そしてドルフロのロシア軍(新ソ連軍)ってAN-94の配備に成功した世界線っぽいので
てっぽうの難易度がクソ高です。

そのくせAK-12AK-15等のカラシニコフ系列の新型もちゃんと存在しているのですが、その割には正規軍でAK系列の配備が全く見られず軍の人形・人間はみんなAN-94を持ってるので架空世界でもロシア軍の装備事情は謎すぎる。
(劇中が2060年ごろの話なので少なくとも40年以上前にはすでに存在しているはず…)



正規軍 戦術人形

(正規軍の"戦術人形"  銃はAN-94の改良型っぽい)


















あーまーあーまーさん

あーまーあーまーさんは流用できそうな形と色のものが無かったのでつくりました。

自分としては珍しく型紙を作って型紙どおりに作ったお裁縫作品かも
いつもフリーハンドで適当に裁断して勢いで縫う大まかに型紙は作るけど途中からガン無視パターンばっかりなので…(アホ)

生地は本当ならコーデュラを使いたい所ですが、すげー高いのでカジュアルナイロンってやつを使ってみました。
m当たりの単価が約1/3でした。おさいふにやさしい

ところでカジュアルナイロンってことはカジュアルじゃないナイロン(フォーマルナイロン?)もあるんですかね。



生地の色はそれなりにOD系なんですけど、ゲームと比べるとかなり明るかったです。
外の写真では日当たりの関係なのかすげーカーキっぽくなってしまってます。








防弾おむつムーニーマン

(Protective Over Garment)


お〇んちんアーマーは形状的にグローインアーマーみたいに前でパタパタしてるような感じじゃなくて、Protective Over Garmentみたいに前後で繋がってそうな気がするんですけど、絵だと前で切れてるようなデザインに見えるんですよね…。
でも資料が立ち絵1枚しかなくて良く分からないので、とりあえず防弾おむつ部分を後から追加できるような構造にして、どっちでもいける感じでまとめておきました。

公式から設定資料集は出てますけど、正規軍の歩兵の項目はあるんでしょうか…
戦術人形や兵器が載っているのはちらっと見ましたが。


一応単体でも使用できるようには作っています。
ややソ連みはあると思うので軍装には無理でもMetro2033とかS.T.A.L.K.E.R装備とかだったら流用できないかなぁ…




















あーまーあーまー付属品

その他のアーマーやレガースはレイヤーさんがよく使う白いスポンジみたいなやつで作ってます。
切ったり曲げたりはしやすいんですが断面をヤスリで整えたり削ったりする加工ができないので、個人的にはプラ材や塩ビのほうが扱いやすいかも…
衣装をサクサク作っちゃうレイヤーのひとってすごいね(小並感




この装備で特徴的なのは首のアーマーで、絶対に首を守るという強い意志を感じる
この世界では「首をやられて死」が異常に多かったんでしょうねぇきっと

これのせいで首が左右10°、上に15°くらいしか動かせないです。突撃砲かな?


不要な場所には装甲が多いが必要な場所はノーガードっていうのがこの装備の印象
トゥイッターでも言ってる方がいましたが、大腿部の防御をばっさり切り捨てていますし、
胸部はともかく腹部はプレート的なものがなくがら空きです。




























MGS5 強靭なる兵士

装備を使い回してMGS5のソ連の重装兵もできるかな?と思ったんですけど
あんまり似てないので無理でした
というか共通点がバイザーヘルメットくらいしかない






















内務省的なやつ
まあドルフロ装備はゲームには使わなかったんですけど
というか多分今回でお蔵入りな気がしますけど

サバゲのほうはKorund-VMアーマーを安く手に入れられたので、
なんか内務省的な?感じでした(適当)
おわり(雑)  


2020年09月28日

フカガワニスタン軍、軍事演習を実施

フカガワニスタン軍、軍事演習を実施

反体制派勢力牽制目的かСИИ.JP

フカガワニスタン軍演習を実施


当局の公表によると、フカガワニスタン国防軍の一部部隊がマタギスタン演習場にて
軍事演習を実施した。
米軍との連携を強化し、反政府・親露勢力を牽制する狙いがあるとみられる。

なお、フカガワニスタン紛争は例年9月前後に大規模な武力衝突があるため、
別名"9月戦争(September War)"とも呼ばれているが、今年度は全世界的なCOVID-19の流行の影響によりフカガワニスタンに展開している各国の部隊が積極的な行動をとらなかったため戦闘が起こらなかった。












というわけで先日ルート先生の貸切ゲームに参加させていただきました。
運営のほう大変お疲れ様でした。

さて、この貸切ゲームでホワイトロックの現地軍装備あわせをしました。
本来なら今年のWRはこの装備で参加する予定でした。


2019年の記念すべき第一回目の現地軍の活動はルート先生のブログを見て、どうぞ
https://rootrootroot.militaryblog.jp/e1006934.html
ぼくはいろいろ事情があってふつうにロシアぐんでしたけど

先生のブログでも書かれている通りコンセプトは
『米軍のテコ入れが入った後のイラク軍』的な感じです。
新生イラク軍的な


↓ちなみにこれまでのWhite Rockです

2019年 フカガワニスタンで激化する東西対立
2018年 ロシア軍、フカガワスタンで人道支援
2017年 露軍、フカガワスタンに軍事介入か



フカガワニスタン軍の装備は
・チョコチップ上下
・PASGTヘルメット
・PASGTアーマー
・LC-2装備

としています。

今となってはやや入手がしづらくなってきたものもありますが
湾岸戦争の米軍装備をしてる人はすぐできますし、
逆にフカガワニスタン軍装備をしたら9割がた湾岸戦争装備が揃うのでお得です。

アーマー使用例

ちなみにアーマーはPoint Blank製のRemovable Outershell Carrierでも可。
この写真の左のおじさんが着てるチョコチップのプレキャリですね。

元ネタのイラク軍でもちゃんと使われてますし、
なんならこの通りPASGTとも混在してるので考証(?)的にもOKです。
架空の装備なのでかんけいないですけど!

ただこのRemovable Outershell Carrierっていうのはこの製品だけを指す名称ではない(?)らしく、イラク軍仕様のものについては全くと言っていいほど情報がないです。謎…







その国の装備を理解するには歴史や文化についても触れる必要があると考えています。
逆に言うと架空の装備を作るなら歴史やらなんやらを掘り下げなければならない(ならなくはない)

というわけで適当に作った設定資料です↓

フカガワニスタン軍のことがなんとなくわかるようになるPDF

読む必要はないですが
WRの舞台がフカガワニスタン、現地軍がフカガワニスタン国防軍という名称である、
そしてフカガワニスタン軍は湾岸戦争みてーな装備である、
というのをおさえておいていただきたい


なお一部の名称については旭川ホワイトロックスの茶番劇場様のブログを参考にしております。
(いわゆる"公式設定"です)

・フカガワスタン / フカガワニスタン
・タキギス
・チップベツタン
・コレカイダ(コレカイーダ)
・ナマラム国
・サクラム空軍基地



















~訓練風景~

射撃訓練










手榴弾レクチャー









手榴弾投擲訓練









手榴弾投擲訓練2

演習は"ヘルード・ニアーム"訓練教官の指導の下、射撃訓練や手榴弾の投擲訓練が実施されました。

手榴弾のほうに関しては結構マジで行われました。

本番ではこういうのを米軍の監督の下やりたかったりする




















各職種ごとの装備例です。

士官装備

■Platoon Leader 小隊長

士官用の略帽はベレーとなっています。
基本装備は一般兵とほぼ同一ですが、士官なので拳銃を装備しています。
また、軽量なM727を携行しています。

















一般ライフルマン


■Rifleman 小銃兵

フカガワニスタン軍の基本装備です。
都合によりぼくがモデルですが、
一般歩兵は昨年のWRのルート先生が完璧なのでそちらを参考にしてください。

















一般ライフルマン2

■Rifleman 小銃兵

Point Blank製Removable Outershell Carrier着用の小銃兵です。
PASGTより後に支給されるアーマーです(という設定)

LC-2装備なのは共通です。




















ライフルマン軽装

■Rifleman 小銃兵 軽装

基地警備など軽装時の一般小銃兵です。
予備弾倉や無線機などの必要なものをアーマーのポケットに収納しています。




















衛生兵装備

■Medic 衛生兵

フカガワニスタン軍の衛生兵です。
フカガワニスタンでは医療ユニットを持たない国は人権がない厳しい戦場なので、衛生兵は必須です。
ちなみに医療ユニットになった人にも人権がないらしい(仕事量的な意味で)


フカガワニスタンでは宗教上「十字」がNGなので
医療従事者を表す標章として「赤新月」を着用しています。
同盟国の西側の衛生兵は普通に十字でしょうから、
診てもらう時とかにひと悶着あったりするんですよきっと
「俺は異教徒の医者の世話にはならねぇ!」とか



フカガワニスタン軍では衛生兵用のバックパックとしてBlackHawk製のSTOMPⅡが採用されています。

こう言い切るとアレですけど現地軍かつ衛生兵なんてどうせ自分以外はやらねぇだろうし大丈夫でしょう(慢心)
















STOMP使用例

ちなみに元ネタにしているイラク軍の衛生兵でも使用例があります。













イラク軍衛生兵


衛生兵でもPoint Blankのやつの使用例はあります。
どっちのアーマーでも大丈夫ですね!



































将校装備

■Officer 将校

将校の装備です。
ピストルベルトに拳銃のみを携行しています。
帽子はベレー帽です。










フカガワニスタン共和国では入隊者を募集しています。
祖国を守る戦いに共に身を投じないか?


















フカガワニスタン国防軍



この度は貸切を開催してくださいましたルート3様
装備を合わせてくれたフカガワニスタン国防軍の皆さん
写真を撮影して頂いた.45様
ありがとうございました。


また貸切の際はよろしくお願いします。



  


Posted by 劇団長  at 23:01Comments(2)サバゲリエナクトメントWhite Rock

2020年08月22日

海兵隊と海兵隊と海兵隊とそれから海兵隊


8月16日 感謝祭でした

今回は海兵隊装備をしました!
それと海兵隊装備もしましたし、それから海兵隊装備もしました!(アホ)













二次戦かいひぇ

二次戦かいひぇーたいです はい
たぶん9割がたザ・パシフィックとか見たせいだと思うんですけど(凡推理)

終戦記念日の次の日にこんな装備をしているので不謹慎














二次戦かいひぇうしろ

うしろ

バックパックは最初ナムナム用のM1941ハバーサックを流用しようと思ったんですけど
形はともかく色がODだとギルティなのでカーキっぽく脱色しようと色んな漂白剤に突っ込んだのにクソほど色落ちしなかったので諦めて初期型のリプロ品買いました

くくりつけてあるポンチョはこの装備の中でガーランドの次に高い(白目)
割と必須っぽいのにジツブーツしかない+希少ってハードモードすぎません…?


















うしろあっぷ

水筒は陸軍だと1つで済むんですが、海兵隊だと2つ持たされます
確かそういう規定になってるんでしたっけ?
クロスフラップのキャンティーンカバーは海兵隊専用装備なのでこだわりポイント

でも「海兵隊と言えばクロスフラップと思われがちだが普及率はそうでもない
みたいな記述を見つけて (´・ω・`)ってなった
苦労して探したのに

生産開始が1943年とやや遅いみたいなので前線に普及しないのも考えてみれば当然ですかね
実際に戦場に登場してくるのが1944年のペリリューかららしいので
それ以降となると硫黄島とか沖縄とかしかないのでは…

自分の場合はIWOJIMAな感じを目指してたので問題ないですが
クロスフラップじゃないもののほうが初期から後期まで使えるのでそっちのほうが良いと思います…







ゲームでは8発撃つごとに自分で"カキーン"言うておりました(アホ)


ただ42連マガジンって書いてたのに"3カキーン"分くらいしか弾が出なかったので
実際のところ20数発しか撃てないぞ…


あとガーランドオーナーを悩ませるどうやってマガジン携行するの問題ですが
実物バンダリア+A&Kのマガジンの組み合わせなら問題ないようです























げんようかいひぇ

現用かいひぇです さらっと書いてますけど
装備をいくつももってくるのはあたまのよさがたいへんわるい

現用はアーマーを更新してTMCのSPCです
やっとコヨーテのやつが手に入りました
これ以前に2回買いましたがどっちもカーキだったんですよね
つまり3着目

MTVより後の世代の奴は増やさないつもりでしたが買ってしまいました
で…でもMCPCは買わないから!(フラグ)













げんようかいひぇうしろ

うしろ
事情によりなにも盛ってなかった

そのうちFILBEのハイドレーションは付けたい



一般通過かいひぇって感じで面白みが無いので終わり!閉廷!




あっ、次世代M16A4はストックも完成しましたよ だいぶ前ですけど

A4なのでバースト回路付けたんですが
楽しくて撃ちまくるのでかえって弾薬消費がマッハになった(本末転倒)


















がばがばりーこん

これはガバガバリーコン装備

SPCのカマーバンドを外してサブベルトを足しただけのお手軽装備

前にフォースリーコン風味なやつやったときの装備とっておけばよかったです

ネタに全振りしてましたけど、物自体は揃えてあったんですよね
残ってたのヘルメット(ルーン文字いり)とFROGバラクラバぐらいだよ

これは精進します



このそうびのときは開幕自分の撃ったてっぽうのたまが自分に跳弾してしんだ
とてもまぬけ


























がばがばまーそっく

あとこれ 今回やったわけじゃないんですけど
ガバガバ マリーン・レイダース(MARSOC)風です



だってほら あたまとぷえきゃりはPJ装備のOpscoreとJPCがありますし
てっぽうだってMk18もSOPMOD Brock2も組んでるのでOKなんです

ウッドランドのコンシャツとコンパンだけあればよかったんです 本当なんです

















がばがばまーそっくうしろ

適当な背負いものがないのでとりあえずM9







MARSOC M9

このお方みたいな感じで



ただ、要素は揃えたはずなんですけど
MARSOCに見えねぇという致命的欠陥(?)があるので精進します
(装備再現)そんなんじゃ甘いよ


























やったかいひぇ


これでやった海兵装備は10種類ほどになりましたので
引き続き全部の海兵装備コンプリートを目指していく




  


Posted by 劇団長  at 00:02Comments(0)サバゲかいひぇー隊

2020年07月20日

ナムの夏 (東西)緊張の夏


なむなむ

(‐人‐)ナムナムでした やっぱりナムナムしないと夏が始まらねぇからよ

























なむなむかいひぇ

マリンコぉ^~(気さくな挨拶)
ナムナムもかいひぇーたいにしていきたいからアーマーかった

M1955って実もレプも死ぬほど売ってないんですね
今回のは初期型のレプです


最初は手に入りやすいM69で「フルメタルジャケットの海兵隊」と押し通すつもりだったのですが
やっぱり「なんか違う…」となったのでちゃんとM55買いました


まあ海兵隊でもそこそこM69は使われてたそうなので
その組み合わせ自体は間違いではないと思うんですが





M69を着る海兵隊

M69を着る海兵隊員






海兵隊だと装具も独自なのでベルトキットも作り直しです

ベルトはM36のレプにドットボタンをひたすら打ち込んで改造した

M14用ポーチはたまたま4つセットで買えたので運がよかった


他の「WW2の頃から形が変わってないポーチ」は
WW2装備に付けていたポーチを剥ぎ取ってODに染色して使用することに

具体的にはM1910キャンティーンカバーとM1942ファーストエイドポーチ、ついでにサスペンダーも


陸軍装備ができなくなりますけど、WW2装備も陸軍からかいひぇーに転換しようと思ってまして
その時代の海兵やろうと思ったらどうせサスペンダーとかポーチとか装備は買い直しだし…














染色完了です…

染色完了です…

サスペンダーはそこそこいい感じになりましたが他が染まりすぎました
特にキャンティーンカバーがODというよりクソ緑ですね
LC-2みてぇな色だな






クソミドリ

というかキャンティーンカバーの色が染色剤の正規の色なので
サスペンダーのほうが染まっていないんですよね

サスペンダーのウェビングもコットンだと踏んでいたんですがどうも違うようで…
全く染まらないので助剤を変えたら少し染まったので綿ではないようです
妙に染まりにくい素材でした

なので他のポーチもワイヤーフック基部とかのウェビングの所だけは染まらずにカーキのまんまです













脱色完了です…

ファーストエイドポーチはお湯と洗剤でしばいたら色が抜けて「新品のOD」みたいになったんですが、
キャンティーンのほうは全然ダメなのでブリーチに漬けてみたらいい感じになりました
左が脱色後で右がクソミドリですね


WW2陸軍→WW2海兵隊より
WW2陸軍→ナム戦海兵隊のほうが使い回せる装備が多いってどうなの…

もっと陸軍と装備統一して、どうぞ






















なむなむそのに

いつものモンタ二ヤードのにいちゃんと先日配属された新任少尉とわしの3人で
マクベツにあるサバイバルゲームフィールドで戦りあったぜ。
一昨日は明日が休みなんで(?) みんなしこたま酒を飲んでたらしいぜ。


それと今回はトゥイッターでdannyさんをお誘いしたのと

ちょいちょいロシア装備合わせしてるこどねくんがナムに興味ニキだったので
たまたまバックパックの餡子用に詰めてたタイガーストライプ上下と
陸軍用のM56装具を貸し出してSOGに仕立て上げたよ





少しでも興味ありそうなら容赦なく沼へ叩き落していく(無慈悲)

沼に落ちろ

(ベトナム沼に)落ちろ!…落ちたな


あのさぁ…サムズに装備一式のレプ売ってるからさ
それ買ってもらってさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)





















地図見たり

あとは地図読んだり


















敵撃ったり

みんなで敵を撃ったり

ルートさんが完全にインスタ映えなくなってて草生える
いや草が生えてるから見えなくなってるんですけど


















撃たれて運ばれたり

撃たれて運ばれたりしました



















なむなむおわり

メディック戦が楽しかった(小並感)

楽しかったのでナム戦でも衛生兵装備したいんですけど
ナム戦の時の衛生兵ってなに揃えればいいの

しかもかいひぇでやる時はメディックじゃなくてコアマンですから(たぶん)
輪をかけて茨っぽそう







今回は皆さんお付き合いいただきありがとうございました
オサシン撮影してくれたさゆとニキホロフカさんもありがとうございました

また(‐人‐)ナムナムしましょう



  


Posted by 劇団長  at 21:21Comments(2)サバゲ

2020年06月10日

PJ装備はじめました(PJとは言ってない)


ペストマスクジャンパー

Pestmask Jumpers (ペストマスク ジャンパー)」の略であって
(「Pararescue Jumpers (パラレスキュー ジャンパー)」とは関係)ないです
なので石とか投げないでください なんでもしますから

疫病がこわいのでちゃんとマスクしましたよ
病気になるのは悪い空気のせいなので良い香りの物をマスクに詰めて空気を浄化すれば大丈夫です



ペストマスクですけど、前回作ったやつ
なんかぐちゃぐちゃになってこわれた(語彙力)ので、今回また新造しました。

前作のは手抜きして接着剤とホットボンドで作っていたので接合部から剥がれまくっていましたが、
今回は9割がた縫製で作ったのでバラける心配はなし。

型紙自体は前回と同様、黒の錬金術学会様より。


目の部分は禍々しさ優先で赤色にしましたけど、
血が見えなくなると思うので医療ユニット的には致命的すぎる気が
そもそも前見えねぇから関係ないか

















PJそうびです

今回は必要なもの割と持ってたのであまり装備品は買いませんでしたね。
買ったのはJPCとJPC用のラジオポーチとメディカルポーチとジャガーノートとSuuntoのコンパスとPetzlのグローブとアークテリクスなニーパッドとVelket止血帯とGarminと…

いややっぱ結構買ってたわ

そして既存の装備も買い替えとか結構したから海軍スペツナズのときぐらいえぐい額使ってそう

前回ペストマスクやった時も大して使わねーくせに装備一式錬成してるんだよなぁ…










まるで成長していない






















アメリカ4軍

しかしこれでアメリカ4軍はコンプリートした

陸軍だけ1960年代か1940年代か1770年代の装備しかないのなんなの



















クライさんのJPCさんなのだ

今回買った大物はクライさんのJPCとコンシャツですね
支払いがツライさんなのだ

実はマルチカムとJPCは否定派だったんでまさか実買うとは思ってなかった

Cryeとか人生で一生貢ぐことのないであろうメーカーランキング上位だったんですけど
ここにきて貢いだメーカーランキング1位のTechinkom(ロシアのメーカー)の次の次ぐらいにはなった気がする
2位はたぶんEagle


とにかくごちゃごちゃさせたかったので99%がサバゲに必要ないもので構成されてます。
作り付けのカンガルーポーチだけあれば事足りるので 極論ついてるもの全てがいらない















あーくてりくす

あとこのArc'teryxのニーパッド

最初はCryeのコンバットパンツ実でもレプでも高いし普通のBDUパンツにアークテリクスのニーパッドのレプを着けて軍事費節約しようと思ったんですよ
(計画予算¥5,000-)

で実際にレプのニーパッド付けたら案の定レビューの通り着け心地最悪なわけで
本物が欲しくなっちゃったわけで
(計画予算より¥9,000-オーバー)

でさらに空特と言ったら黄色いやつだよな!
ってなって、しかも絶版品なのにちょうど新品で出てたし即買いですよ
(計画予算より¥20,000-オーバー)


もうねCryeのコンバットパンツ買えたよね!あたしってほんとバカ

この旧型なやつナムで例えたらビブラムソールのジャングルブーツ デッドストック新品ぐらいの一品なんでぼくごときが使っていいものか… まあ使ったけどな!



















Comtac2

それとComtac2のヘッドンホホも

でも実ComtacってレプのPTT使えないんですね
プラグが刺さることは刺さるんですけど送信のまんまになる

ということで普通は実PTTとか色んなものが必要になるのですが…





今回はZ-TACのレプを加工して対応しました。
加工の方法は簡単、ミリタリープラグ刺さる所の配線の2番と3番(黄色)を入れ替えるだけ
ね、簡単でしょ?


PTT加工

NEXUS U94タイプは抵抗も一緒に入れ替えてください。
PELTORタイプは配線だけでいけました。

NEXUS U94タイプで抵抗が噛ませてないやつも加工したんですけど、それも2と3を入れ替えるだけでいけました。

作業自体は2、3分でできます。


これなら実物コネクタ対応ラジオも実PTTも変換ケーブルも要りませんし
加工を外注することもありません やったぜ。
まあ実Comtac買うぐらいこだわってる人がレプPTTで済ますのかどうかは疑問ですけど


いや実はPELTOR純正のicom対応PTTも買ってたんですけど、
icomのIC-A6E、IC-A22っていう航空用?無線に対応してるっぽくてそのままじゃ特小で使えんかった…








※ちなみにこの後6ピンコネクタ仕様のダミーラジオとレプPTT買った(PTTの加工はした)


COMTACとPRC-152


























TSSI M9


TSSIのM9はコヨーテブラウンのに買い替えました
やっぱりメディカルバッグはM9に限りますね(最初に見たメディカルバッグがM9なので刷り込まれている)
コヨーテなのでコアマンとかもできてお得です










すけどこ?ここ?

やっぱり担架といえばSkedcoの緑のやつだと思うんですけど(最初に見たロール担架がSkedcoなので刷り込まれている)
あれはさすがに手が出せないですね、中古でも0.5KTW円(0.5NPOでも可)とかするやんけ…















TMS Foxtrot litter

というわけでSkedcoではないんですけどぼくも巻物を用意しました。
TMS製のFoxtrot Litterです

売ってた人はPJでも使ってる的なこと書いてたんですけど
調べて出てくる使用例はドイツ人ばっかり…

まあでもこれでぼくも簀巻きの刑とかポリ・タンク氏の救出とかできます










自縄自縛

(自縄自縛でルートさんにひきずられるの図)



最初はAPLSの簡易担架でいいやって思ってたんですけどね、
いつの間にか手元にありました こわいですね

NARのTaronも候補だったんですけど明らかに重そうなのでやめました



















たろん

買 っ た け ど (アホ)

この2つ買った金でSkedco買えただろ!とは言ってはいけない(戒め)






ロサンゼルス決戦の担架

ブラックホークダウンの担架の代用とかロサンゼルス決戦装備とかできますね
ロサンゼルスのほうはいつ使ってるのか分からんしそもそも携行してない気がするけど

マイケル・ペーニャ(戦車兵でFBI捜査官で陸軍特殊部隊)が運ばれてる時はブラックホークかなんかの簡易担架でしたし
















担架ダンス

ちなみにTalonのほうは椅子にされてるか"担架ダンス"(BGM:Astronomia)に使われてるかのどっちかでした(あたまわるい)
















メディック戦担架マン

(メディック戦に嬉々として担架担いでいくマン)


やさしいひとが手伝ってくれて負傷兵を一人担架で回収するのに成功した


















M18

そしてM9もなんか増えた
















PJ猫

程度のいいやつ(ショルダーストラップと中のポーチ類フルセット)を見つけて買ったので
元のやつは売り飛ばそうかと思ったんですけど、
微妙に愛着が湧いてたのと生産時期による仕様の違い?があり手放すのが惜しくなったので

装備用/撮影用(実物医療品マシマシ)
実用(100均医療品マシマシ)
の2つで使い分けることにしました



















じゃーがーのーと


ルート先生に影響されてFMAのジャガーノートレプかいました
とてもゑもゐはれぬ。

でもiPhone7/8用を買ったはずなのに明らかにデカいんですこれ
6Sも同じサイズなので手持ちのスマンホホでもジャストのはずなんですよ


仕方ないのでジャガーノートケースの中にiPhone用ケースを固定できるようにして
それにスマンホホ入れてます


戦術マップとか見られるのでかしこい






どるふりょ

(仕事してる風サボり)











ジャガーノートケース

スマンホホケースも使用例あるんで大丈夫ですね!(なにが
でも今回のは架空装備なんで使用例あってもなくても関係ないですけど!

というかケースあるのに腕にも付けてるってことは2台持ちですか
個人用と会社用ですか





















ダニエル防衛のおろし金つき短いえむひょー

そうそうダニエル防衛のおろし金つき短いえむひょーが欲しかったのでMk18くんだ

でも似たようなてっぽうを増やすのはあたまの良さがわるいので
アッパーだけ作った
部品をバラで集めて15000円くらいでできたのでかしこい


アッパーを自由に入れ替えられるように元のえむひょーは後方配線にした
ついでにヒューズ回路とSBD回路を自作してぶち込んでおいた かしこい
でもバッテリーインのためにリコイルウェイトを無くしたので面白くないてっぽうになってしまった

アッパーだけ増やすのありかも
SOPMOD Block2とか作りたいし








うーんPJやるって分かってたらHK416じゃなくてMk18買ってたのになぁ

特殊部隊御用達みたいな銃なのに
どうしてPJでは全くと言っていいほど使用例がないんですか?





ろしあじんのHK416

ロシア人ですらHK416使ってるのに


















次世代M16A4

あとPJは関係ないんですが次世代用の20インチアッパーも作ったんですよね
アッパーだけなら軍拡にはならない(海兵隊理論)
これからはかいひぇー装備で次世代M16A4が使えます


アウターはスタンダード用のやつを加工しました
なんだか皆さん旋盤で加工されてるすごいひとばかりなんですけど
うちはそんなもんないのでグラインダーでバリバリした(語彙力)

M4用のインナーバレルのままでも射撃に支障はなかったので
わざわざ長いインナーに変えなくてもいいかも


ああ…次は固定ストックだ


東京マルイは次世代M16出せ!とは言わないけど20インチバレルと固定ストック出して
あとはこっちで勝手にやるから



























緊急搬送

そんな感じで空軍初心者です よろしくおねがいします
空軍はそこにいます(?)







































でもこんなクソザコナメクジ装備だと石投げられるの必至なので、
これさえ着とけば名乗れると噂のグレートなアイテムも用意しました
















HPC-GACK

Paraclete HPC GACK です

PJ専用装備らしいのでこれさえ着けとけば石投げられないで済みます

GACKGuardian Angel Carrier Kitとかなんとかの略らしい
Carrierって言ってる人とCarriageって言ってる人がいてよくわからん

正式名称に†守護天使†って入ってるとかぼくの心のなかの中学二年生が(ry


3Cの装備も揃えなきゃ(使命感)
とも思ったんですが、どうやらマルチでもいけるらしい やったぜ。
















3CPJ

だが3Cもやる(アホ)


ヘルメットはMICH2000か2001か迷ったんですけど2000が安かったので2000にしました
それっぽくするのにANVISマウントをマウントをマウントするマウントでヘルメットにマウントしました(ゲシュタルト崩壊)

このマウントをマウントするマウント(???)が実でもレプでも全然なくて、
最終手段でアルミ板切ったり曲げたりして作ろうと思ったんですけども、

やろうと思い立ったその日に出るという神的なタイミングで出品があったのでこれはきっと
空軍の神に旧スクPJをやれと言われているに違いない









神様ありがとう

ちょっと高かったけど偉大なる先達曰く
ANVISも持たずにPJを語ってはいけないらしいから仕方ないね♂

















絶対迷わないマン

それぞれのぷえきゃりに付けるためにがぁみんとM9を新旧一組づつ用意したのでとてもあたまがわるい

一回がぁみんでトラッキングしながらゲームしたんですけど
自分の歩き回った範囲がわかるのでおもしろかった

砦とかでやったらもっとおもしろそう






























もしかしてぼくはとんでもない沼装備に手を出してしまったのでは

こんなところにいられるか!おれはロシア軍装備に戻らせてもらう!






泥からはい出ます

(手遅れ)















































どうしてですかね


  


Posted by 劇団長  at 22:57Comments(0)サバゲえあふぉーす

2020年02月02日

カミースを作ったり着るなどした


カミースらしきもの

ルート先生にどうも「明日香縫製のカミースは袖ぐりが無いらしい」ということを聞いたので
それなら楽勝じゃん!と思って作りました。

材料費 1700円程度 製作費 プライスレス

相変わらずテキトー裁断テキトー縫製のフィーリング仕上げです。

そのおかげで首通す穴を切るの盛大にミスって無理やりまとめたけど
プレキャリ着たらカミースに見えるのでまあええか(適当)
丈が長めでサイドにスリット入ってりゃカミースだよ(暴論)
次はちゃんと型紙作る


あとで好きな色に染められるように生成りの生地を使いましたけど
色違い欲しくなったら多分また作るか買うと思います。

















カミサバ1回目

1月5日 カミースサバゲイ1回目のお装備

だいたい海軍スペツナズの時と同じ装備

ヘルメットがOpscoreからエアフレームに変わってます。
MantaストロボのレプとV-liteのレプ2つ付いて5000円程度だったから思わず買っちった

音もなく素早いやつやるのにも要るし必要経費必要経費












カミサバ1後ろ

EagleのYoteタイプのバックパックも調達しました。
もちろん音もなく素早いやつにも使う用です。
RGと思って買ったんですけどFGだったのでそのうち染める。

ヘルメット入るし、装備をこれ一つにまとめられるかな?と思ったんですけど本体の容量が無いのでプレキャリとかが入りません。残念。














ATV DUST MASK

あとフェイスガード代わりにATV-TEKのダストマスク買いました。
海軍スペツナズ装備には間に合わなかったけど。あと1日早く発送してくれてたら間に合ってたのにマジF*ck

マスク自体はなかなか良さげですが、Ver2.0じゃないほうが良かった。
Ver2.0から鼻の部分にプラスチックの部品が追加されたらしいんですけど、それがシューティングレンズととても干渉します。

あとSeals装備以外に似合う装備が皆無なのも難点(?)


































ヤフォークランド紛争 戦利品


次のお装備はルートさんとヤフォークランド紛争の末手に入れた
Mayflower R&CLP Assault Armor Carrierです。
と言っても、サイズの関係でトレードしたので自分の落としたのはルートさんに行ってルートさんのが自分の方に来たんですが。


普通にMOLLEでポーチ付けたらAOR2の6094と大体同じセットアップになりそうで、
MOLLEの意味なくね?ってなるのでスイフトクリップを活用する方向で行くことにしました。



最初はプラカードにしようかと考えたのですが、
MOLLE仕様の奴は結局MOLLEやんけ!ってなったし、
ポーチ仕様の奴はMOLLEでポーチ付けたのと変わらんやんけ!(暴論)
という結論に到達したので、チェストリグを連結する方向で行くことにしました(2回目)



Haley StrategicのD3チェストリグは付くって情報は得ていたので、それにしようかなー
でも実は高いしレプリカはバックルが合うかかどうか分かんないしなー
あっEMERSONでメイフラワータイプのチェストリグ出てるしこれが良いかなー

ってネットショップで色んなチェストリグをカゴに入れたり出したりしてたのですが(買うたやめた音頭)

















おふねのやつ

結局Mayflowerのチェストリグ買いました(アホ)

もうね、これならバックルが合うのは確定的に明らかですからね。

ヤフォークランドでデジタルデザートカラーのこれを見つけた時は神の思し召しかと思いましたよマジで








その時の心境

その時の心境




あっEmersonの1インチバックルはMayflowerのバックルにしっかり付いたので
EmersonのMFスタイルチェストリグとか付くと思います。




















カミサバ2回目

1月26日 カミースサバゲイ(サバゲイはしてない)2回目のお装備

つけたのがこう

ポーチたくさんついてるのでかしこい


ちなみにいつものメンバーはみんな何かしらトラブったり忘れ物したりしてて結局サバゲイしなかったのであたまわるい
2時間かけて装備着に来ただけ















カミサバ2うしろ

うしろ

背負いものが装備入れてきたデジフロのバックパックしかなかったので、急遽常備してあるTSSIのM9でなんとかした。
TetsuさんのコスプレをすることによりIQを高く見せようとする姑息な戦法









最近3連続でHK416しか持ってないからアイデンテテイ崩壊の危機だと思って
ちょっとロシアっぽい装備も持って行ってたんですが、あいぽんが寒さでフリーズしちゃってオサシン撮れなかったのでアイデンテテイ回復ならずです。

そろそろAKつかうそうびもしたい




  


Posted by 劇団長  at 21:55Comments(0)サバゲカミースサバゲイ

2019年12月18日

海軍スペツナズ装備始めました


HK832


急に電波が来たのでHK416買いました。2丁

1丁は東京マルイ製でもう1丁はG&G製。

なんやかんやあって2丁買うことになりましたが
G&G製のほうは無事ニア軍曹に引き取られることになりました。

やっぱり同じてっぽうをいくつも持ってるのはかしこくないので




今回は珍しく「やりたい装備が先にあってそれに合わせててっぽう買ったパターン」ではなく
てっぽうが先のパターンだったのでHK416使える装備探すのに苦労しました。
(銃に合った装備しないと気が済まないマン)

どこの国も特殊部隊とかLEとかでしか採用されてなくて
知名度の割にはあんまり使用されてないんですのね。






















クリスチャンベールと某完璧な女

そんなわけでM27だと言い張って海兵隊装備するかクリスチャン・ベール装備するか
あとは某完璧な女さん装備するかの3択だったのですが(アホ)




















海軍スペツナズ装備

最終的には無難(?)にアメリカ国の海軍スペツナズ(Navy SpEtsnaz Air Land)に落ち着きました。(季節感崩壊太郎)






実はちょうどマルメの鷹さん主催のEULEN2019のオサシンがトゥイッターで流れててドイツLEも良いなと思ってたんですが、なにぶん形から入るタイプで段階的に買い揃えるとか無理な人間なので

初期投資でバイザーヘルメットとかゥレプのプレキャリとか買わないと気が済まなくなって財布が死ぬのは目に見えてるので今回はやめました。








沼フカさん





















とはいえ上で言った通りもちろん1回で全部買ったからアホほど金使ってて悲しくなったし、
今月の請求明細みてあああああああ!!ってなってる。


引き落とされて腹が立った
















課金20万円

でも2桁万円行くのは回避したのできっと†赦された†はず
お菊さんに石投げられずにすむ

今回はジツブーツが少なくてフカガワニスタン工科大学ルート名誉教授による
「経年によるナイロンの資産価値の向上と電動ガンの減価償却理論」が適用できなかったので危なかった。

全部実物で揃えられるひとブルジョアね ぼくプロレタリアートだからEMERSON製ね

















ナイトナイン

Navy Seals Team9とかやりたかったのでとりあえずAOR2で揃えてみたのですが、
メイフラワーのプレキャリとかSCARとか買わないとならなくなりました(アホ)

でも逆に考えるとてっぽうとヘルメットとプレキャリとバックパックしか買わなくて済むのでたぶん楽勝ですね(IQ5)

この間思った通り死ぬほど金かかんなこれ






















アップ

おサバゲのときはレプのCATと600円ぐらいの安物はさみを差すつもりですが、
オサシンのときは見栄張ってはさみと止血帯を実にしてみました。

でもCATはかろうじて分かるけどはさみはこれもうわかんねぇな

あとルート先生ポーチの配置がスペツナズっぽいって言われたので精進します
あぁ(ロシアから)逃れられない!























うしろ

うしろ

絶対ドア壊すマンやりたかったので、錆び錆び&刃が欠けたジャンクのボルトクリッパ買ってきて
錆び落として塗装してカモフラージュテープ巻いたやつをハイドレーションポーチにぶちこんで♂ます。

最初は3個で500円!みたいな安物のテープでいいか…と思ってましたが、
いい感じのカラーが無かったので結局McNETTのカモフォーム買った。





で、絶対ドア壊すマンに欠かせないスラップチャージいれるポーチも買ってたんですが、
2週間くらいイギリスで放置されて、帰ってきたら届いてました。ちくせう。














英国の責任




























安全帯ヨシ!

この日は風吹いててめっちゃ寒かったのでゲームはしませんでした
でもかわりに現場代理人の人が来てたので安全大会した。

安全帯ヨシ!のオサシンですけど、法律改正でベルト型のやつは使用禁止だから
みんなSTABOハーネス買おうな!(ダイマ)




















現場代理人の人

あっ ちなみに現場代理人の人です。
装備も中身も実物なので最強でした。























ドア蹴るやつ

ドア蹴るやつもやりました。

メダルオブオナー:ウォーファイターやったりゼロ・ダーク・サーティ見たりしたからわかる
俺は詳しいんだ





















例のカスタム

例のカスタム

普通に使いづらいから帰ってきて速攻でバラした
てっぽう自体はTMC(東京マルイカンパニー)製なので人を堕落させる銃
























MP7A1

あと突発的ヤフォークランド紛争に勝利して手に入れたMP7A1
とりあえずエグゾゼ撃ってみたらなんか駆逐艦沈めちゃった感じです。

MP7はDevGRU(デヴグルー、海軍スペツナズ参謀本部情報総局)も使ってますので
丁度いいですね(迫真)


当初はサイドアームにSIG P226かGlock19を買おうと思ってましたが
当面の間はこいつがサイドアーム代わりです(予算的な意味で)


でも専用バッテリー持ってないし、そもそもリポ使いたいし、
さりとて外付けバッテリー死ぬほど嫌いマンなので電動ハンドガン用のリポバッテリーを
内蔵できるように配線を引きました。もう二度と専用バッテリー使えません






とりあえず今回のサバゲー(?)はこんな感じでした。
あとは次の春か夏まで寝かせておく。

寝かせてる間にプレキャリがメイフラワーのAACのRGになってたり
メインがSCARになってたりするかもしれないけど



  


Posted by 劇団長  at 22:00Comments(0)サバゲ大正義ジャスティス連邦