スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年10月18日

マタギシュの戦闘

Leave No Man Behind


ブラック・ホーク・ダウンって良いですよね。
という訳でBHD装備してきました。

いっぱしのサバゲーマーであれば、キャラクターの台詞を一言一句に至るまで記憶するぐらいにはこの映画を何回も観ていると思います。

ですが、観たことのない人がいたら困るので軽く説明しておくと、「いかにも主人公という感じで登場したオーランド・ブルームが、速攻で退場してしまう」という映画です。

・・・嘘です。いや、オーランド・ブルームの下りは本当ですが、他にも見どころは沢山あります。


















シュガートとゴードン風


今回はBHDでも5本の指に入るであろう人気キャラクターのデルタ隊員、シュガートとゴードン。

あっ、自分がゴードンでマツさんがシュガートです。










シュガートとゴードン風2









スーパー64ダウン!


とりあえず、「カバーミー!」とか叫びながらゲームできたので、ノルマその1は達成。
マツさんのM14にいろいろトラブルがありましたが、ちゃんとゲームできて良かった良かった。

〇ミッションタスク1:映画みたいにゲームせよ 










ちょうてきとう


あとはスーパー62から地上を監視するデルタ隊員とか。(超やっつけ編集)

BF1やるので忙しいからね、しょうがないね。









チェス


「どうせあと3手でチェックメイトだ」

「人より自分のクイーンを心配したらどうだ?」

「クイーンはベッドで待ってる」



あとチェスとか。

〇ミッションタスク2:シュガートとゴードンでチェス対局せよ 











あとはタイピングもできるよ


「粗すぎてもダメ 細かすぎてもダメ 挽きが肝心なんだサイズモア」

昼食時、コーヒーを淹れる為だけに装備をレンジャー仕様に着替える(馬鹿

もちろん挽きたての淹れたてです。
本当は「ゴールド・コーストブレンド」の豆が良かったんですが、売ってませんでした・・・。

やりたかった事その2というか、今回のメインイベントも達成。

〇ミッションタスク3:コーヒーミルを用いてコーヒーを淹れよ 







戦場クッキング


そしておもむろに料理を始めるマツさん。
「肉が焼ける音」という、サバゲーフィールドでは滅多に聞きなれないであろう音が響きます・・・。おかしいね。

一品目は鶏肉のソテー。こいつは激ウマでした。









マカロニが多すぎやしないか


そして二品目はトマトベースのスープパスタ?パスタスープ?とりあえずそんな感じのやつです。

温かい物が食べられるってやっぱり良いなと思いました。
各国の軍隊がレーションとは別に野戦炊事車から食事を配給する理由が分かります。


















拠点防御中


そして午後からはそのままレンジャー装備で。

右の人はパキスタン・スタジアムから増援に来たパキスタン軍の兵士でしょう。たぶん。

・・・あれ?前にもこんなこと言っていたような・・・。




写真は無いですけどM60持ってネルソンもやってました。

オリンピックホテル(2階建ての砦)を、ハンヴィーに置いて行かれたので仕方なく1人で防御して敵のソマリア民兵を4人ほど撃退したのが自分のサバゲ史上一番の快挙。



RPG!→鐘の音がする→HAHAHAHA!カモン!の流れとか

俺の耳元で撃つな!とかもやったし、やりたいことリストは殆どコンプリート。

〇ミッションタスク4:映画みたいにゲームせよ(レンジャー編) 



ただ、敵の機関銃が陣取る建物にグレネードを投げ込むシーンをやるのを忘れた・・・。

〇ミッションタスク5:敵機関銃手のいる建物を制圧せよ ×




まだ色々書く予定でしたが、BF1やるのに忙しいんでこの辺にします。

  


Posted by 劇団長  at 18:04Comments(7)Black Hawk Down