スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年02月28日

モシン・ナガンにVSRを入れてみる ① <4月13日追記>

さて、我が団はS&Tのモシン・ナガンを所有しております。
確か、「安いから」とか適当な理由で購入したような記憶があります。
まあ、「銃を買うなら装備も一式揃えるべし」という至極真っ当な理由の元、ロシア軍装備一式も購入したので決して安い買い物ではなかった訳ですが。

しかし、いかんせんガスボルト式。ロシア軍の主戦場である冬季には使い物にならなくなります。
まあ、その時は「撃てないなら銃剣で刺せばよい」というアレクサンドル・スヴォーロフ元帥的解決法でいいやと思っていました。
銃弾は嘘をつく。だが銃剣は嘘をつかない」・・・、いやぁ、大変素晴らしいお言葉です

ですが、ヴァシリ・ザイツェフシモ・ヘイヘがやりたいし、Metal Gear Solid3装備だってやりたいので、なんとかして撃てるようにしようと思い立ったが吉日。

VSRの残骸



部屋に転がっていたVSR-10の残骸を・・・

VSR+モシン



機関部を取り外したモシン・ナガンのストックに・・・

VSR+モシン2



乗せて合わせてみると、なんかいけそうな気がしてきました。

あっ、ちなみに、VSR本体が白いのは、別に冬季迷彩とか大したものではないです。












マスケット?


ちょっとこう、巴マミ仕様だったとかそんな感じです。
まあそれはどうでもいいんで、作業の方に移っていきますよ。



モシン・ナガン ボルト


まず、バラしたモシン・ナガンからボルト周辺のパーツを回収。
ボルトハンドルとエンドキャップですね。ハンドルは一体成型だと思ったんですが、単にネジ止めされているだけでした。
こいつらは多分後で使います。



VSRレシーバー



次に、レシーバーを加工。
ボルトハンドルが通る「溝」を設けてやります。
ただ単にVSRをモシン・ナガンのストックに突っ込んでも面白くもなんともありません。
スナイパーの詩」様のサイトで紹介されているVSRベースのモシン・ナガンに感銘を受けたので、それっぽく作っていきます。

モシン・ナガン仕様VSRレシーバー


で、いきなり完成。(爆)
途中の工程は撮ってなかった・・・

VSRのボルトハンドルの持ち手部分を切り飛ばし

ボルトハンドル(だったもの)に穴を開けたり埋めたりして90度回転するように加工

いい感じの内径の金属パイプを加工してボルトハンドル(だったもの)を接着

それにモシン・ナガンのボルトハンドルを接着

それをVSRのシリンダーに被せてレシーバーに通す

という感じの工程を辿っています。

モシン・ナガン仕様VSRレシーバー2


これで「モシン・ナガンっぽい」コッキングができます。
後で先ほど取り外したエンドキャップを取り付けてやります。
機関部の加工は大方終わったので、次回はストックを加工します。
ドイツ軍のKar98kにVSRを入れるときにも経験しましたが、ストック内を削るのはもはや苦行の域です。

  » 続きを読む


Posted by 劇団長  at 22:50Comments(4)エアガンカスタムVSR-10